・ 岡田隆彦詩集 海の翼 昭和45年 書肆山田 ¥2,200
・ 百年の孤独 改訳版 ガルシア=マルケス 著 ; 鼓直 訳 2014年 新潮社 ¥2,200
・ 声の文化と文字の文化 W.-J.オング 著 ; 桜井直文 他訳 1991年 藤原書店 ¥2,800
・ アレクサンドル・ブローク ティモフェーエフ 著 ; 鈴木積 訳 2003年 ティプロ出版 ¥1,500
・ 魚藍 : 吉岡実歌集 <吉岡実初期作品叢書> 吉岡実著 昭和48年 深夜叢書社 ¥1,800
・ 定形外郵便 堀江敏幸 2021年 新潮社 ¥800
・ ブルシット・ジョブ : クソどうでもいい仕事の理論 グレーバー [著] ; 酒井隆史 訳 2021年 岩波書店 ¥2,200
・ イスラム哲学への扉 <ちくま学芸文庫> リーマン 著 ; 中村廣治郎 訳 2002年 筑摩書房 ¥1,500
・ 月世界への旅 <世界幻想文学大系 44> マージョリー・H.【著】高山 宏【訳】 昭和61年 国書刊行会 ¥4,000
・ アカシャ年代記より 世界幻想文学大系26 R.シュタイナー 著 ; 高橋巌 訳 昭和59年 国書刊行会 ¥3,500
・ カント哲学の現在 <Sekaishiso seminar 哲学の現在 6> 竹市明弘 ほか編 1993年 世界思想社 ¥1,200
・ ウッドストック陰茎斬り (フォロスカッター) 草間彌生著 1988年 ペヨルト工房 ¥2,500
・ 勝烈庵五十年史 1977年 勝烈庵 ¥15,000
・ "天体写真の写し方 : 小型カメラ・小型望遠鏡による天体写真の撮影 " 藤井旭 著 1977年 誠文堂新光社 ¥1,000
・ 自然とギリシャ人 : 原子論をめぐる古代と現代の対話 シュレーディンガー 著 ; 河辺六男 訳 1991年 工作舎 ¥1,000
・ 動物園の歴史 : 日本における動物園の成立 <講談社学術文庫> 佐々木時雄 著 昭和62年 講談社 ¥1,200
・ ビュビュ・ド・モンパルナス朝のコント <講談社文庫> フィリップ 著 ; 堀口大学 訳 昭和47年 講談社 ¥800
・ 鈴木大拙の言葉と思想 <講談社現代新書> 秋月龍珉 昭和46年 講談社 ¥1,200
・ 生命理論 第1部 生成する生命 第2部 私の意識とは何か "郡司ペギオ-幸夫 著 " 2006年 哲学書房 ¥2,000
・ 大航海 No.62 特集 中世哲学復興 稲垣良典・山口誠一 他 2007年 新書館 ¥4,500
・ 特別展 生誕120年記念 福田平八郎と日本画モダン 2012年 山種美術館 ¥1,000
・ ぺるそな 鬼海弘雄 2005年 草思社 ¥1,800
・ 実存の発見 : フッサールとハイデッガーと共に <叢書・ウニベルシタス 522> レヴィナス 著 ; 佐藤真理人 他訳 1996年 法政大学出版局 ¥4,000
・ 見えるものと見えざるもの <叢書・ウニベルシタス 426> "メルロ=ポンティ 著 ; 伊藤泰雄 ほか訳 " 1994年 法政大学出版局 ¥3,000
・ わかりやすい旧約時代の生活ハンドブック ジョン・ビムソン 著 ; 後藤敏夫 訳 1990年 いのちのことば社 CS成長センター ¥1,300
・ 戦後詩壇私史 小田久郎 著 1995年 新潮社 ¥1,000
・ 大西巨人文選 全4冊揃 大西巨人 1996年 みすず書房 ¥8,000